風間寺について
about kazamaji
年中行事
event
heisyouzan kazamaji
供養・祈祷
memorial & prayer
和尚から
news
古い町並みの残る紀州街道にある風間寺。堺の復興に尽力した風間六右衛門の自刃を悼み、人々が小さなお堂を建て、供養したのが始まりです。
古い町並みに残る紀州街道にある風間寺。堺の復興に尽力した風間六右衛門の自刃を悼み、人々が小さなお堂を建て、供養したのが始まりです。
風間寺で一年を通して行われる数々の行事をご紹介いたします。
風間寺では宗派を問わず、様々な供養・祈祷を執り行っております。
2025年8月29日
11月14日(金)「宗祖日蓮大聖人報恩御会式法要」のご案内
10月12日(日)「風間様御正當会」のご案内
2025年6月18日
お盆のご案内
2025年2月6日
5月5日 (こどもの日) 「お焚き上げ供養会」のご案内